2016年3月11日金曜日

3月のたんぽぽっこを行いました。

3月11日(金) 10時~12時
2組の親子が参加してくれました。

今月は、体調を崩してしまった方や3月で用事のある方も多く、
お休みが多かったです。

3月の読書
 「たましいの教育」

読書の感想は・・・
 ・「鵜呑み」ってどういうことなのかな?難しいところですね。
 
この個所は、少し難しいところですね。
子どもにとっての環境は大事です。
親が楽しく子育てをしていたら、その子供は楽しく子育てが出来る子に育つ、
と聞いたことがあります。

子育ては大変ですが、子どもと過ごせる時間は少しです。
楽しく子育てをしていきたいですね。


1年間、ありがとうございました。
来年度も、「たんぽぽっこ」へのご参加をお待ちしています。

  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

平成28年度 第1回目は
 4月15日(金) 10時~12時ごろ

3才児とお母さんの1日に食べたい食事の量について学びます。



2月 たんぽぽっこ

2月10日(金)10時~12時
10組の親子が参加してくれました。


2月の読書
  「兄弟げんかについて」


皆さんの感想は・・・
  ・子どもにとって、兄弟や友達の存在は大切なんだなあと思いました。
  ・託児で自分より小さい子と関わるようになり、お兄ちゃんとのけんかが少なくなりました。

兄弟げんかが始まると、つい上の子を注意してしまいますね。
ゆっくりと、どうしてけんかになってしまったのか 子ども達の話を聞きたいと思っていても
夕方の忙しい時にけんかが多いので、親も余裕がなく注意してしまう事もあります。
みなさん、同じようなお話をされていました。

けんかができる兄弟がいることは幸せな事です。
けんかも子供の成長と思って見守っていきたいですね。


今月は子どもの「食事用エプロン」を作りました。


















大きめのハンカチを持ってきてもらって作りました。
20分程で出来上がる、簡単なエプロンです。
久しぶりにミシンを使ったという方もみえました。
食事の時に使ってくださいね。



少し早いですが「おひなさま料理」を昼食に食べました。
料理はみんなで分担して持ち寄りました。
ワンプレートに可愛く盛り付けましたよ。




  メニュー
    ・ひな寿司
    ・青菜のおひたし
    ・鶏つくねだんご
    ・二色ゼリー
    ・2色だんご



お仕度箱も可愛く仕上がりました。